×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなりマニアックなゲームにはまってます。
PSPの「キングス フィールド」 コレいいです。僕のオススメ!
PS版のキングスシリーズとはガラリと変わってしまい、一部のマニアからは駄作と言われあまり売れなかったゲームです。
確かに、前作と比べると別のゲームです。共通点はタイトルの名前ぐらい・・・
別のゲームとしてみれば、ウィザードリィみたいで3D視点のダンジョンに潜るタイプのゲームが好きな人は、はまれると思います。
最近のRPGの様にストーリーは殆どありませんし、油断したら即ゲームオーバー。ダンジョン内のトラップ、謎解き、はっきり言って難しいです。
独特の世界観、ストイックなまでに追い込みながらのダンジョン探索、しかも主人公1人での孤独な冒険。大人なゲームです。
僕は地下3階で謎が解けずに彷徨ってます・・・
PS版のキングスシリーズとはガラリと変わってしまい、一部のマニアからは駄作と言われあまり売れなかったゲームです。
確かに、前作と比べると別のゲームです。共通点はタイトルの名前ぐらい・・・
別のゲームとしてみれば、ウィザードリィみたいで3D視点のダンジョンに潜るタイプのゲームが好きな人は、はまれると思います。
最近のRPGの様にストーリーは殆どありませんし、油断したら即ゲームオーバー。ダンジョン内のトラップ、謎解き、はっきり言って難しいです。
独特の世界観、ストイックなまでに追い込みながらのダンジョン探索、しかも主人公1人での孤独な冒険。大人なゲームです。
僕は地下3階で謎が解けずに彷徨ってます・・・
PR
今日「DOTCAFE PLAYERS!」に来ていただいているお客さんから、挑戦状を受け取りました!

PSPで発売中の「SEGA RALLY」です。
発売当初から手抜き製作などと物凄い言われ様の酷評多数のゲームです。
量販店では、新品をすでに叩き売り状態です。
何故このゲーム?と思ったのですが、お客さんはラリーカー好き!
僕も、もちろん入手しました。(中古ですが)
遊んでみた感想ですが、グラフィックなどはとても手抜きには見えず、砂埃や周回を重ねるごとにボディーに付着する泥などの描写は綺麗です。
ゲーム内容は、可もなく不可もなく・・・車の挙動もリアリティーを追求しているようで、どこかゲームっぽい様な微妙さ。1人で遊ぶにはストイックさを要求されるゲームだと思いました。しかし「くそゲー」と言う訳ではありませんでした。
みんなで遊ぶのは(4人対戦までOK)盛り上がれると思います!

実は僕、自慢じゃないですがレースゲーム超得意です!うまいです!
始めて遊ぶゲームでも10~20分やれば、大体はコンピュータ、対戦ともに負けません!
次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は、「SEGA RALLY対決」楽しみです! 負けませんよ~~~
※次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は6月7日(第1土曜日)に変更になりました。
PSPで発売中の「SEGA RALLY」です。
発売当初から手抜き製作などと物凄い言われ様の酷評多数のゲームです。
量販店では、新品をすでに叩き売り状態です。
何故このゲーム?と思ったのですが、お客さんはラリーカー好き!
僕も、もちろん入手しました。(中古ですが)
遊んでみた感想ですが、グラフィックなどはとても手抜きには見えず、砂埃や周回を重ねるごとにボディーに付着する泥などの描写は綺麗です。
ゲーム内容は、可もなく不可もなく・・・車の挙動もリアリティーを追求しているようで、どこかゲームっぽい様な微妙さ。1人で遊ぶにはストイックさを要求されるゲームだと思いました。しかし「くそゲー」と言う訳ではありませんでした。
みんなで遊ぶのは(4人対戦までOK)盛り上がれると思います!
始めて遊ぶゲームでも10~20分やれば、大体はコンピュータ、対戦ともに負けません!
次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は、「SEGA RALLY対決」楽しみです! 負けませんよ~~~
※次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は6月7日(第1土曜日)に変更になりました。
PSPで、1年以上も前に発売したゲームなのですが、みんなで遊ぶと面白そう!

「メダル オブ オナー ヒーローズ」
俗に言うFPSガンシューティングです。
(ゲーム画面が自分の視点で周囲の敵を探し、様々な銃器で敵を撃つ)
この手のゲームって癖があって、難しいんですよね。好き嫌いが激しいのもFPSの特徴ですね。
PCなどは、自分の動作を色々なキーに割り当てたり、PS2やXBOXなどではボタンの同時押し+十字ボタンなど、操作を覚えるのに一苦労です。
でも、コレの操作はFPSとしては比較的簡単な方です。
1日遊べば大体の操作がこなせる様になります。慣れたら数時間でゲームクリア可能。
まぁ、FPSが好きな人にとっては少々物足りなさを感じてしまうと思いますが。



ゲームの内容(ゲームシステム・ストーリー・難易度)は正直、微妙ですが、コレの1番の醍醐味は「最大8人で遊べる!」(もちろんチーム、個人選べる)コレに尽きます!!!
まさに、DOTCAFE PLAYERS!向きのゲームです。
当然、次回はコレで遊びますよ~~~
※次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は6月7日(第1土曜日)に変更になりました。
(当店でゲームソフトを用意しておく予定です。どんなゲームなのか試しに来てみて下さい。)
「メダル オブ オナー ヒーローズ」
俗に言うFPSガンシューティングです。
(ゲーム画面が自分の視点で周囲の敵を探し、様々な銃器で敵を撃つ)
この手のゲームって癖があって、難しいんですよね。好き嫌いが激しいのもFPSの特徴ですね。
PCなどは、自分の動作を色々なキーに割り当てたり、PS2やXBOXなどではボタンの同時押し+十字ボタンなど、操作を覚えるのに一苦労です。
でも、コレの操作はFPSとしては比較的簡単な方です。
1日遊べば大体の操作がこなせる様になります。慣れたら数時間でゲームクリア可能。
まぁ、FPSが好きな人にとっては少々物足りなさを感じてしまうと思いますが。
ゲームの内容(ゲームシステム・ストーリー・難易度)は正直、微妙ですが、コレの1番の醍醐味は「最大8人で遊べる!」(もちろんチーム、個人選べる)コレに尽きます!!!
まさに、DOTCAFE PLAYERS!向きのゲームです。
当然、次回はコレで遊びますよ~~~
※次回の「DOTCAFE PLAYERS!」は6月7日(第1土曜日)に変更になりました。
(当店でゲームソフトを用意しておく予定です。どんなゲームなのか試しに来てみて下さい。)
GW家族でお出かけ!とっても楽しいです!
パパはみんなが寝静まった夜、黙々と「モンハンG」やってます!なんと今週の土曜日は「DOTCAFE PLAYERS!」開催です。1ヶ月経つのが早いです。
イベントに向けひたすらモンスター狩りまくっているのですが、この「モノブロス」倒せません・・・強い・・・先に進みません!
酒も飲まずにコーヒーやジュースを飲みながら格闘してます!
アクション性の強いゲーム等は酒が入ると、僕は絶対に上手に出来ません。僕は「飲酒ゲーム厳禁」です!
逆に少し酒が入ると滑らかに操作出来る人もいるようですが・・・
今週の10日(土)pm17:00~「DOTCAFE PLAYERS!」開催です
イベントに向けひたすらモンスター狩りまくっているのですが、この「モノブロス」倒せません・・・強い・・・先に進みません!
酒も飲まずにコーヒーやジュースを飲みながら格闘してます!
アクション性の強いゲーム等は酒が入ると、僕は絶対に上手に出来ません。僕は「飲酒ゲーム厳禁」です!
逆に少し酒が入ると滑らかに操作出来る人もいるようですが・・・
今週の10日(土)pm17:00~「DOTCAFE PLAYERS!」開催です